愚かの頂で、骨になるまで

本と、マンガと、ボードゲームが心の主食

雑記 20130118

今週頭はものすごい雪でしたね。

あんだけ積もったのは久々じゃないでしょうか。

東京でどか雪が降った記憶と言えば、まだ小学生になる前ぐらいに大雪が降り、

3歳ほどの妹と父親と大塚山公園で、まだ誰の足跡もない雪の中を駆け回ったことがまず思い出されます。

それから20年後の私は大雪にも風にも負けず、友人宅でボードゲーム

始めてやるゲームばっかりやって、なかなか面白い感じでした。

追々レビューで。

 

先日、中野にあるボードゲーム屋、ドロッセルマイヤーズに初めて行って参りました。

予想以上にお店は小さかったのですが、センスフルでキラリと光るゲームばかり置いてあり、楽しく見て回りました。

と、物色していると、先に店内にいた客が実はボドゲ仲間。

ボドゲ界は狭いですね…。

エセ芸術家をご友人にすすめておられました…。

 

最近、平日は仕事、休日はボドゲしかしてないから結局ボドゲの話しかすることが無い…。

 

<今日気になったもの>

プログラマーはなぜ夜遅くに仕事をするのか?という3つの理由

http://gigazine.net/news/20130117-midnight-programmers/

自分の場合は、日中は話しかけられることが多すぎて

じっくり考えながら実装するのは絶対に無理。

仕方なく夜遅くになってから、もしくは土日にでてやることになる。

そんなにガツッと実装やって無いけどさ。

 

全3誌の「2012マンガランキング」に全て選ばれた、ベスト21作品+α!

http://mangaen.blog30.fc2.com/blog-entry-758.html

それなりに読んでた。

逆に興味を持ったのは「俺物語!!」、「僕らのフンカ祭」、「人間仮免中」。

 

・メビウス20周年パーティー

http://mobiusoyaji.cocolog-nifty.com/blog/2013/01/20-e1b2.html

なん…だと…!

くにちー来日…!

ぜひとも聴きたいなぁ。

何気にクニツィアンだからな。

 

・2013年はやめてほしい、こんな統計相談が嫌だ、実例を添えて

http://d.hatena.ne.jp/what_a_dude/20130109/p1

統計話。

大学院時代に統計はちょっとマジメにやったので、「すこし統計をかじった人」の勘違いしている率の高さは共感する。

その一方で実際研究していると「有為差が出るか出ないか」ということを目的に考えてしまいがちな思考も十分に理解できる。

ちょっとズレるかもしれないけど、やっぱり何か揺るぎないもの(ロジックだったり数式だったり神のお告げだったり)から「それは良し、それは悪し」って決めてもらえるのって快感なんだよね。

快感というより安心なのかもしれないけど。

自分で頭を使って基準を持ってそれをもとに生きていくのって不安。

でもそれこそが自由、ってやつなんだけどねー。

 

・今日の部長語録(4才〜5才頃)

http://togetter.com/li/134832

http://togetter.com/li/285672

Twitterでフォローしている方の娘さん語録です。

(娘さんなのになぜか部長という呼び名…)

この年代の子って不思議でおバカで賢くて楽しくて素敵だよね。

自分もこんなんだったんだろうか…。

 

 ・音楽会 木琴を叩く

良い音楽は演奏者自身が心より楽しむことで出来上がるもの、と信念もってます。

音を楽しんで音楽と呼ぶ。

 


音楽会 木琴を叩く

 

ってな、一日。